【1日1食】夜だけ?昼だけ?いつ食べるのが最適か

1日1食

 

こんにちは、だいちゃそ(@daichiblog▶️プロフィールはこちら)です。

1日1食はいつ食べるのがいいのか?

1日1食を始める前に知りたいのは、1食をいつ食べるかですよね。

私の体験談から言うと、夜だけ1食がオススメですが、昼だけ1食でも構いません。

私は2020年9月から1日1食を続けているので、経験談も交えて書いていきます。

1日1食はいつ食べる?

一番のオススメは夜だけ1食

私の一番のオススメは夜だけ1食です。
その理由は、夜はゆっくりと食事ができるから

1日1食にするのであれば、食事の量や栄養も考えてとらなければならないので、時間のある時に食事ができる夜がオススメです。

他にも夜だけ1食にすれば、

  • 朝から夕方まで仕事に集中できる
  • 夜の1食が1日のご褒美になる
  • 会食や食事会に参加できる
  • お酒を飲みながら食事を楽しめる
  • 夜食べると栄養の吸収が良い

などのメリットがあります。

昼だけ1食をオススメする人

仕事などで夜の食事が寝る前4時間以内に終わらせられない人は、昼だけ1食がオススメです。

つまり、1食を昼にするか夜にするかは、生活パターンによって決めた方が良いです。
私は1年半ほど夜だけ1食の生活を送っていましたが、最近は昼だけ1食に切り替えました。
もう少し後で書いていますが、生活パターンが変わったためです。

夜遅く寝る前に食事をしてしまうと、

  • 栄養が吸収されすぎて太ってしまう
  • 睡眠の質が下がる
  • 仕事に集中できなくなる

などのデメリットがあります。

夜遅くしか食事をできないという人は、昼だけ1食にしてみましょう。

ただし、昼食後に眠くなってしまう可能性があるので、できれば10〜15分ほどの仮眠の時間も確保したいところです。

朝だけ1食はオススメしない

朝だけ1食はあまりオススメしません。

その理由は、朝は仕事や勉強のゴールデンタイムだからです。
その時間に食事でエネルギーを使うのはもったいないです。
朝は食事をとらずに、すっきりした状態で過ごすのがオススメです。

夜だけ1食の生活

これまではずっと夜だけ1食を続けていました。
仕事が終わって夕方6時頃に食事をとり、23時頃に就寝。
日中にお腹が空いたら、ナッツなどを食べる、という生活でした。

こちらの記事(【1日1食】夜だけで効果的に健康に!具体的な実践方法と注意点をご紹介)でも紹介したように、1年で10キロの減量にも成功し、体重をキープしていました。

1日1食のメリット・デメリットについてはこちら(【1日1食】7つのメリット・4つのデメリット/実践して分かった効果や危険性・注意点

昼だけ1食に切り替えた理由

つい最近(2022年7月中旬)、昼だけ1食に切り替えました。

その理由は、仕事で帰りが遅くなり、夜の食事の時間が遅くなったからです。

21時頃に食事をするようになってから、体に変化が出てきました。

・1食でも太り始めた
・睡眠の質が大幅に下がった
・仕事のパフォーマンスが下がった

不思議なことに、1食でも太り始めたんです。
どんどん、体に食べたものが溜まっていく感覚。

寝るのは23時頃なので、消化にエネルギーを持っていかれ、その結果、睡眠の質も大きく下がりました。

睡眠の質が下がれば、日中の仕事のパフォーマンスも低下します。

そこで、1食を昼だけに変えてみたのです。

 

 

タイトルとURLをコピーしました
//ピンタレスト