投資

高配当利回り3.6%!東京メトロIPOで投資家が注目する理由とは?

こんにちは、だいちゃそ(@daichiblog▶️プロフィールはこちら)です。東京メトロ(東京地下鉄株式会社)の2024年10月23日の東京プライム市場上場が、投資家の間で大きな話題となっています。特にその安定した経営基盤や高配当利回り、魅
投資

会社四季報プロ厳選の500銘柄(2024年秋号)から6銘柄をピックアップしてみた

こんにちは、だいちゃそ(@daichiblog▶️プロフィールはこちら)です。今回は、会社四季報プロ500 2024年秋号から6銘柄をピックアップして紹介します。東映アニメーション【4816】東映アニメーション株式会社(➡️株探へ)は、19
投資

選挙は買い?2024年石破内閣下の衆議院選挙で株価がどう動くか

こんにちは、だいちゃそ(@daichiblog▶️プロフィールはこちら)です。2024年9月30日(月)、「石破ショック」とも言われる大幅な株価下落が市場を揺るがしました(NRI:週明け後の『石破ショック』の余波と早期の解散総選挙)。その後
投資

配当利回り3.5%のSCHDとVYMの違いとは?楽天証券で高配当ETFを選ぶポイント【増配率に注目】

こんにちは、だいちゃそ(@daichiblog▶️プロフィールはこちら)です。最近投資家の間で「楽天SCHD」が話題になっています。米国株の配当ETFは、長期投資家にとって魅力的な選択肢の一つですが、その中でも「Schwab U.S. Di
投資

石破新総裁誕生で円高・株安に…令和のブラックマンデー再来?

こんにちは、だいちゃそ(@daichiblog▶️プロフィールはこちら)です。9月27日(金)、自民党の総裁選があり、石破さんが大逆転で新総裁になりました。これを受けて、146円まで円安に触れていたドル円は142円まで下落、日経平均先物は2
投資

急成長中!町田商店が投資家に支持される4つの理由とラーメンチェーンの未来

こんにちは、だいちゃそ(@daichiblog▶️プロフィールはこちら)です。町田商店は、日本全国で展開される人気のラーメンチェーンとして、家系ラーメンファンから圧倒的な支持を受けています。私も最近、町田商店を運営するギフトホールディングス
投資

高配当株投資からキャピタルゲイン狙いへ:投資中級者のための新たなアプローチ

こんにちは、だいちゃそ(@daichiblog▶️プロフィールはこちら)です。最近、高配当株投資について少し思うところがありました。高配当株投資は、多くの投資家に人気があります。その魅力は利回りの高さにあるものの、資産形成期においてはあまり
投資

【投資初心者向け】今20代前半に戻ったらどう投資する?

こんにちは、だいちゃそ(@daichiblog▶️プロフィールはこちら)です。私は30代に入ってから株式投資を始め、投資歴は8年となりました。仕手株投資、低位株投資、高配当株投資、グロース株投資、バリュー株投資、インデックス投資などこれまで
投資

【個別株投資】タイミーが大幅下落!上場初の決算内容が期待に届かず

こんにちは、だいちゃそ(@daichiblog▶️プロフィールはこちら)です。今回は、個別株投資の考察としてタイミー【215A】を取り上げます。上場後初の決算発表で大幅下落タイミーは、単発・短時間のスキマバイトサービスを提供する「Timee
//ピンタレスト