【東京区部夫婦二人暮らしの生活費】2023年5月・6月の家計簿

倹約

 

こんにちは!だいちゃそ(@daichiblog▶️プロフィールはこちら)です。

今回は、2023年5月と6月の家計簿を公開していきます。

家計管理をすることでFIREに近づくことができます(▶️【サイドFIRE入門】セミリタイアに資産はいくら必要?何年かかる?)。

    • 東京都区部在住
    • 30代夫婦二人暮らし
    • 1日1食生活

これまでの家計簿
【2021年】2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

【2022年】1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月•9月

【2023年】1月 2月 3月•4月

だいちゃそ
だいちゃそ

リアルな支出を公開しているので、参考にしてください!

2023年5月・6月の家計簿を公開

5月は244,848、予算250,000に対して5,152円の黒字

6月は269,396、予算250,000に対して19,396円の赤字
【5月・6月の支出のポイント】
・楽天買いまわりセールに合計3回参加
・定期的な日用品と夏用テニス用品の購入で出費増
・6月は水道光熱費が改善…

5月・6月の支出の振り返り

食費

食費は、35,000円前後で推移しています。

やっと仕事も落ち着いてきたので、自炊の回数を増やしてもう少し食費を抑えてもいいかもしれませんね。

外食や惣菜の楽さに慣れてしまうと、どうしても自炊が億劫になってしまいますが、うまく楽しさを見つけていきたいところです。

ちゃそ
ちゃそ

残業しない日は自炊にしようね!

水道光熱費

やっと電気代、ガス代が落ち着いてきたように思います。

生活は全く変えていないので、水道光熱費の負担軽減効果が出ているようですね。

ただ、今は常に冷房をつけている状態なので、これからの電気代が少し怖いです。

ちゃそ
ちゃそ

電気代が安くなるだけでも助かるね!

図書費

5月・6月に読んだのは、こちらの6冊。

もうマネジメントしなくていい
女子大生オナホを売る
付加価値のつくりかた
不可能を可能にする大谷翔平120の思考
金利を見れば投資はうまくいく
一流の人間力

今回紹介するのはこちら。

本書は、キャッチーなタイトルとは裏腹に、超実践的なマーケティング本です。

理論的で体系だったマーケティングの本を読んで、
・こういうマーケティング理論があって
・こうやってマーケティングしていくんだ!
という考え方自体は分かっても、いざ実践するとなると「はて?どうするの?」となってしまう人も多いと思います。

本書は、著者がオナホ販売という事業を立ち上げて販売してきた体験を元に書かれているので、「なるほど、こうやって考えていくのか。」「こうしてリサーチするのか。」とマーケティングが腑に落ちます。

詳しいレビューはnoteの記事へどうぞ▶️【note】女子大生、オナホを売る

 

7月・8月の目標

4月から新しい仕事になりましたが、やっと仕事も慣れて落ち着き始めてきました。

これからは少し自分の時間も取れるようになってくるので、自己投資、勉強、ブログへと力を入れていきたいと思います。

(7月・8月の目標)
・生活費の黒字化
・ブログ:4記事・収益5桁
・note:4記事
・読書10冊

ちゃそ
ちゃそ

これからもコツコツと継続して頑張っていこうねっ!

だいち
だいちゃそ

ここまで読んでいただきありがとうございました!

この記事がみなさんの資産形成の参考になれば幸いです✨

ではまたっ!

 

関連記事です。

タイトルとURLをコピーしました
//ピンタレスト