【書評】ど素人でも稼げる!まんがと図解で超カンタン 1億円をつくる米国株投資

投資

 

こんにちは、だいちゃそ(@daichiblog▶️プロフィールはこちら)です。

 

米国株投資を始めたんだけど、何をどう買っていいか分からないよ…

どういう方法が自分にとって一番いいんだろう…

 

投資を始めるとこういう悩みって出てきますよね。
そんな時は、実際に投資をしている先人から学ぶのが一番の近道です。

今回は、投資手法に悩むあなたに、SNSで人気の米国株投資家さんたちによる米国株投資に関する書籍を紹介します。

 


発売日:2021年7月19日
著 者:エル/とも/配当くん/はちどう/もみあげ/NUK /PAN
出版社:宝島社
オススメ度:★★★★★★★★☆☆(8点)

 

こちらの書籍は、7名の米国株投資家による共著となっています。

投資手法の異なる投資家の考えを知ることができるので、どういう投資手法にしようか迷っている人にオススメしたい一冊です!

他の米国株投資のオススメ書籍については、こちらの記事(▶️【2021年版】米国株投資の勉強におすすめの本9選(超初心者向けから個別株まで))をご覧ください。

この本はこんな人にオススメ
    • 米国株投資の基本について学びたい人
    • 1億円までのシミュレーションを作りたい人
    • 現役米国株投資家のリアルな投資手法が知りたい人
だいち
だいちゃそ

投資家のリアルな投資手法が学べる貴重な本です。

一緒に概要をみていきましょう!

ど素人でも稼げる!まんがと図解で超カンタン 1億円をつくる米国株投資

1 エルさん

人物像

投資スタイル

エルさんの投資スタイルは、長期保有の「バイ&ホールド」です。サラリーマンを続けながら、副業感覚で米国株に投資してきたため、仕事をしながら無理なく投資を続けることができたと語っています。

私は、サラリーマンを続けながら、副業感覚で米国株に投資してきました。それができたのは短期の売買ではなく、一度買ったらすぐに売買せずに長期保有する「バイ&ホールド」のスタイルで投資を行ってきたからです。

エルさんのポートフォリオは米国株7割、日本株3割で、米国株は90%が個別株で40銘柄ほどを保有しているそうです。

だいち
だいちゃそ

エルさんの投資スタイルは、個人投資家の武器である「時間」を最大限活用しています。

誰もが真似できるもので再現性が高い資産形成方法といえそうです。

 

ちなみに、米国株投資が有利な理由については、著書である「【エル式】米国株投資で1億円」で詳しく説明されています。こちらもぜひ読んでみてくださいね!

2 はちどうさん

人物像

投資スタイル

はちどうさんは、インデックスを中心(コア)にした投資スタイルです。

資産を長期かつ安定的に運用するためのコア(中核)と、高いリターンを求めて積極的に運用するサレライト(衛星)に分けて運用する手法です。コアは「守りの資産」、サテライトは「攻めの資産」ということです。

コアの部分には、次のようなETFを5商品ほどもたれているそうです。

  • ナスダック100指数に連動するQQQ(インベスコQQQトラスト・シリーズ)
  • 米国株式の投資可能銘柄の約100%をカバーする指数に連動するVTI(バンガード・トータル・ストック・マーケットETF)
  • 高い利回り銘柄で構成されている指数に連動するVYM(バンガード・米国高配当ETF)

サテライトの部分には、個別銘柄か、ハイリスク・ハイリターンのアクティブな投資信託、REIT,IPO銘柄、成長株ETFやバリュー株ETFなどがあります。

はちどうさんは、コア:75%、サテライト:25%に設定しているそうです。
少しだけリスクをとって資産形成を進めているスタイルです。リスクをとってでも資産形成のスピードをあげたい方には参考となると思います。

だいち
だいちゃそ

適度にリスクを取りつつも確実に資産形成をしていく。

サラリーマンが真似しやすい投資手法だと思います!

3 もみあげさん

人物像

投資スタイル

もみあげさんの投資スタイルは一貫して個別株だそうです。

私の米国株投資は一貫して個別銘柄中心です。一時期、米国株市場の調子がよかったころには10〜15銘柄ほど保有していたこともありましたが、最近では多くて5銘柄、今は3銘柄しか保有していません。

個別銘柄投資のリスクコントロールの唯一の手段は、銘柄数と株式・現金の割合を分散すること。ノーポジション(株式を保有しない状態)も活用してリスク管理を行なっている点が参考になります。

今は現金比率を高めておいて、安くなったところで仕込む、というところにこだわっているそうです。

だいち
だいちゃそ

個別株投資しかしない、というのがとても新鮮ですよね。

キャピタルゲイン狙いの投資手法は上級者向けですが、投資家としての力を磨きたい人は参考にしてみてください。

4 ともさん

人物像

  • アメリカ在住の米国株投資6年目のともさん(@tomosinvest
  • 登録者4万人を超えるYouTubeチャンネル「とも’s投資ゼミ」で米国株投資、資産運用等について学んだことを発信中
  • モットーは「自由と家族との時間を大切に!」

投資スタイル

ともさんはコアが1、サテライトが9の投資割合だそうです。コアの1は全世界株式連動のETFに、サテライトの9はすべて個別株(成長株を10〜20銘柄)とのこと。

僕自身が投資する対象は、ほぼ個別株です。ただしこれは僕自身の投資スタイルですから、後で説明するように、初心者の方はETFなどのインデックス・ファンドから入るのがお勧めです。

ともさんの投資手法は個別株がメインなので上級者向けです。ただし、初心者にはインデックス・ファンドを進めており、特にコアサテライト戦略の考え方が参考になります。

だいち
だいちゃそ

あなたも自身のリスク許容度を把握して、どういうコア・サテライトを構築したらいいか考えてみましょう!

5 PANさん

人物像

投資スタイル

PANさんのポートフォリオは、ETFが7割・個別銘柄3割です。

ETFは、ハイテク銘柄や成長株が多く上場している米国取引所のナスダック100に連動するもの(QQQ)が中心で、あとは相場の動きに応じてテーマETFやセクターETFで補完的に運用しています。個別銘柄では、現在はハイテクなど成長株調整期間に入っているので、金融・素材など普段は投資していないバリュー株に投資しています。

PANさんは、相場の状況に応じて資金を投入するセクターを変えていくことで、リスクを管理しています。
経済と金融政策の分析の仕方なども詳しく書かれています。
PANさんの投資に対する考え方は、投資家としての力をつけつつ資産形成をしていきたい人にとって参考になるでしょう。

だいち
だいちゃそ

経済と金融政策の観察、市場のトレンドの分析、投資家としての心構えなど、参考になる記載がたくさんありました。

6 NUKさん

人物像

  • 東大卒→官僚というキャリアから転身して経営コンサルタントとなったNUKさん(@nukkunnuk
  • 公務員時代にビジネスに少しでも触れたいと米国株を始めたところはまり、現在に至る
  • ブログ「ぬくブログで投資のことについて発信

投資スタイル

NUKさんのポートフォリオは全てが個別株で、ハイテク系とヘルスケア系のグロース株を中心にしているそうです。

銘柄を選ぶときに見るべきポイントとしては、まず、事業内容。それから成長性と安定性などのファンダメンタル的要素。加えて最近では、経営者がどのような人物かということも注意してみるようにもしています。

NUKさんの投資手法は、リスクを大きくとって早く資産形成をしたいという人に参考となる内容となっています。

だいち
だいちゃそ

もみあげさんと同じく、100%個別株の投資手法はすごいですよね。

グロース株投資を身につけるための考え方が参考になりました!

7 配当くん

人物像

  • 妻と娘を何よりも愛する一般サラリーマンの配当くん(@haitoukun
  • 40代でのFIRE実現を目標に、”お金に働いてもらう”方法を実践。インデックス+高配当株投資のハイブリッド型で、資産5億円の超富裕層をリアルに目指す
  • 配当くんブログ」の管理人

投資スタイル

配当くんのスタイルはインデックス投資と高配当株投資です。

僕の投資スタイルは、インデックス投資と高配当株投資のハイブリッド型で、バイ・アンド・ホールドを基本方針としています。個別株投資は投資入門者にはお勧めしませんが、僕の場合はある程度リスクがとれることに加え、配当というキャッシュフローを楽しみたいので、個別株をポートフォリオに加えることにしました。

配当くんの投資スタイルは、まさに長期スタイルの王道です。長期投資の最適解であるインデックス投資を主軸にしつつ、高配当株投資でキャッシュフローを楽しむ。じっくりと着実に資産形成をしたい人にオススメです!

だいち
だいちゃそ

再現性の高い投資手法の配当くん。データをもとにした説得力のある解説が印象的でした!

まとめ

今回は、SNSで人気の7人の米国株投資家さんの投資スタイルを簡単に紹介しました。

米国株投資家といっても、投資スタイルはそれぞれであることがよく分かりますよね。

あなたも本書を手にとって、7人の投資スタイルを参考にしつつ、自身の性格や置かれた現状にマッチした投資スタイルを確立してみてください。

 

だいち
だいちゃそ

ここまで読んでいただきありがとうございました!

この記事があなたの資産形成の一助となれば幸いです✨

ではまたっ!!


関連記事です。

コメント

  1. […] 【書評】ど素人でも稼げる!まんがと図解で超カンタン 1億円をつくる米… […]

タイトルとURLをコピーしました
//ピンタレスト