1日1食 【1日1食】1年以上続けて分かったこと|痩せる?効果は?危険?いつ食べる? こんいにちは、だいちゃそ(@daichiblog)です。今回は、2020年9月1日から少食・1日1食生活をスタートして1年以上が経過したので、実体験に基づいた感想を書いていきます。この記事は次のような人にオススメです。 ・生活習慣病の人 ・ 2022.01.03 1日1食
書評 iPad ProとKindle Unlimitedでインプットとアウトプットを両立した使い方をご紹介 こんにちは、だいちゃそ(@daichiblog)です。12月にiPad Proを買いました。買った主な使用目的は次の3つでした。 英語の勉強 動画編集 YouTube視聴今回は、Kindle Unlimitedの読み放題を使ってiPadでノ 2022.01.02 書評
倹約 【東京区部夫婦二人暮らしの生活費】2021年12月家計簿の公開 新年あけましておめでとうございます!だいちゃそ(▶️プロフィールはこちら)です。今回は、2021年12月の家計簿を公開していきます。家計管理をすることで、FIREに近づくことができます(FIREについてはこちら▶️【サイドFIRE入門】セミ 2022.01.01 倹約
ライフスタイル 【コスパ最強】2021年買ってよかったもの11選/生活をスタイリッシュに こんにちは、だいちゃそ(@daichiblog▶️プロフィールはこちら)です。今回は2021年の買って良かったモノを11個ご紹介します!どれも生活の質を上げてスタイリッシュになれるモノばかりです!ちゃそそれじゃ早速いってみよう〜!1 iPa 2021.12.28 ライフスタイル
副業 【YouTube運営報告】9ヶ月目YouTuberのリアルな数字(登録者数200人突破) こんにちは、だいちゃそ(@daichiblog▶️プロフィールはこちら)です。今回は、YouTubeチャンネル開設9ヶ月の運営状況報告です。収入をアップすることでFIREに近づくことができるので(FIREについてはこちら▶️【サイドFIRE 2021.12.26 副業
倹約 【東京区部夫婦二人暮らしの生活費】2021年11月家計簿の公開 こんにちは、だいちゃそ(▶️プロフィールはこちら)です。今回は、2021年11月の家計簿を公開していきます。家計管理をすることで、FIREに近づくことができます(FIREについてはこちら▶️【サイドFIRE入門】セミリタイアに資産はいくら必 2021.12.06 倹約
倹約 【ズボラ家計簿】貯蓄・節約は家計管理から!だいちゃそ式家計管理術(お友達紹介あり) こんにちは、だいちゃそ(@daichiblig▶️プロフィールはこちら)です。これまで家計簿をつけて続いたことがないなぁ。どうやったら続けられるんだろう?他の人はどうやって家計簿をつけているんだろう?家計管理のやり方を教えてくれないかな? 2021.11.14 倹約
副業 【YouTube運営報告】7ヶ月目YouTuberのリアルな数字(お友達紹介アリ) こんにちは、だいちゃそ(@daichiblog▶️プロフィールはこちら)です。今回は、YouTubeチャンネル開設から7ヶ月が経過したので、運営状況の報告をしていきます。収入をアップすることででFIREに近づくことができるので(FIREにつ 2021.11.13 副業
倹約 【東京区部夫婦二人暮らしの生活費】2021年10月家計簿の公開 こんにちは、だいちゃそ(▶️プロフィールはこちら)です。今回は、2021年10月の家計簿を公開していきます。家計管理をすることで、FIREに近づくことができます(FIREについてはこちら▶️【サイドFIRE入門】セミリタイアに資産はいくら必 2021.10.31 倹約