2025-01

投資

【SBI版SCHD】楽天証券との違いは?当初募集額は596億円超に!

こんにちは、だいちゃそ(@daichiblog▶️プロフィールはこちら)です。以前、楽天版SCHDの記事(配当利回り3.5%のSCHDとVYMの違いとは?楽天証券で高配当ETFを選ぶポイント【増配率に注目】)を書きましたが、SBIでも同様の
投資

【高配当株投資】投資妙味!?株価下げすぎて利回り上昇中の12銘柄

こんにちは、だいちゃそ(@daichiblog▶️プロフィールはこちら)です。2025年の相場も始まるということで、個人的に投資妙味ありと感じている銘柄を紹介していきます。主に過去の利回りから比較して高い銘柄を選んでいますが、業績悪化、減配
//ピンタレスト