こんにちは、だいちです。
8月6日、木村花さんのお母様が、花さんに誹謗中傷をした人に対して法的措置をとる考えであるとのニュースがありました。
ネットの誹謗中傷といえば、スマイリーキクチさんの事件を思い出しますが、最近では、はるかぜちゃんこと春名風花さんが誹謗中傷をした相手との間で示談が成立したとの報道もありました。
ネット上の誹謗中傷については、発信者の特定までに非常に多くの時間がかかります。
twitter社への仮処分、プロバイダへの発信者情報開示請求、本人特定後の訴訟手続もあり、解決までには多くの訴訟手続を踏まなければなりません。
そのため、費用と時間がかかってしまうのです。
ですが、発信者の記録は必ず残っています。
加害者側はツイートやアカウントを削除して逃げているかもしれませんが、いくつかのアカウントがスクリーンショットされているツイートを見かけたので、逃げ切るのは簡単ではないでしょう。
木村花さんのお母様は元女子プロレスラーとのことで、決意を表すかのように、髪型も現役当時のアフロヘアーに戻したそうです。
花さんのご冥福を改めてお祈りするとともに、お母様の今後の訴訟活動が功を奏されることを深く深く祈念いたします。
コメント